2011年09月22日
し…知らなかった
わたくし生まれも育ちも鹿児島の
「純」鹿児島人でございますが
最近、衝撃の事実を知りました
今まで普通に標準語だと思って使っていた言葉が
実は鹿児島の方言だというではないですか
今まで日本国民が当然知っているだろうと思って疑わなかった言葉
それは
「ザバン」
です
え!?それを標準語だと思ってたの!?
という鹿児島人のみなさん
無知なわたしをお許しください
でも、
え!?それって鹿児島弁だったの!?
という鹿児島県民の方が多いんじゃないかと思うんですがどうでしょ・・・?
ちなみに私の身近な純鹿児島人に
「ザバンて鹿児島弁なんだってよ」というと
全員が
「え!?標準語じゃなかったの!!?」
とかなりの驚きをみせてました
私の周りが無知なだけなんだろうか…
えーと、鹿児島人じゃない方に「ザバン」の意味を説明しますと
〈住所や会社名や名前電話番号が入ったはんこ〉
の事なんです
なんでこの事実に気づいたかと言うと
ハンコのオーダーがあったとき鹿児島の方だと
「ザバンを…」と言ってオーダーくださるんですが
県外の方だと
「住所と名前のはんこを…」
と言ってオーダーくださいます
この前も県外の方から「住所と名前のはんこを…」と言って
オーダーのメールがあった時に、ふと
「そういえば県外からのオーダーの方がザバンっていうことないよなぁ」
とちょっと疑問をいだいて、ネットで「ザバン」を検索してみたら
「鹿児島の方言」とでてくるじゃあないですかい
いやあ~たまげました
だって、どこに行っても普通に「ザバンください」っていうし
職場に来る業者さんだってみんな普通に
「ここにザバン捺してください」って言ってるし
なのに方言だったなんて…
どおりで「ザバン」ていくら変換しても漢字が出てこなかったわけだ
「純」鹿児島人でございますが
最近、衝撃の事実を知りました
今まで普通に標準語だと思って使っていた言葉が
実は鹿児島の方言だというではないですか
今まで日本国民が当然知っているだろうと思って疑わなかった言葉
それは
「ザバン」
です
え!?それを標準語だと思ってたの!?
という鹿児島人のみなさん
無知なわたしをお許しください
でも、
え!?それって鹿児島弁だったの!?
という鹿児島県民の方が多いんじゃないかと思うんですがどうでしょ・・・?
ちなみに私の身近な純鹿児島人に
「ザバンて鹿児島弁なんだってよ」というと
全員が
「え!?標準語じゃなかったの!!?」
とかなりの驚きをみせてました
私の周りが無知なだけなんだろうか…
えーと、鹿児島人じゃない方に「ザバン」の意味を説明しますと
〈住所や会社名や名前電話番号が入ったはんこ〉
の事なんです
なんでこの事実に気づいたかと言うと
ハンコのオーダーがあったとき鹿児島の方だと
「ザバンを…」と言ってオーダーくださるんですが
県外の方だと
「住所と名前のはんこを…」
と言ってオーダーくださいます
この前も県外の方から「住所と名前のはんこを…」と言って
オーダーのメールがあった時に、ふと
「そういえば県外からのオーダーの方がザバンっていうことないよなぁ」
とちょっと疑問をいだいて、ネットで「ザバン」を検索してみたら
「鹿児島の方言」とでてくるじゃあないですかい
いやあ~たまげました
だって、どこに行っても普通に「ザバンください」っていうし
職場に来る業者さんだってみんな普通に
「ここにザバン捺してください」って言ってるし
なのに方言だったなんて…
どおりで「ザバン」ていくら変換しても漢字が出てこなかったわけだ
Posted by nako at 09:47│Comments(4)
│日常の事
この記事へのコメント
座判 と思ってた…
モチロンうちの事務所でも「ザバンと印鑑を~」って言うよ
モチロンうちの事務所でも「ザバンと印鑑を~」って言うよ

Posted by ようはるまま at 2011年09月22日 15:52
ザバン、、、知らなかったです。。。
果物か何かの名前かと、、、@@
勉強になりました^^
果物か何かの名前かと、、、@@
勉強になりました^^
Posted by マユカ at 2011年09月22日 17:15
あぁ〜そぉ言われればアタシ最初奥様にザバンって言われて…??????だった〜
でもそれが鹿児島弁だなんてΣ( ̄□ ̄;)
今日も勉強させていただきやした(≧ω≦)
でもそれが鹿児島弁だなんてΣ( ̄□ ̄;)
今日も勉強させていただきやした(≧ω≦)
Posted by yuka at 2011年09月22日 21:00
ようはるままちゃん
だよね~
フツーに使ってるから分からなかったよ(>_<)
マユカちゃん
だよねだよね
マユカちゃんもこの前メールしたとき
「住所と名前のはんこ…」って言ってたもんね
ちなみに黒板消しは「ラーフル]って言うのよ^m^
yukaっち
あはは
当然のように言われると
知らない自分がおかしいのかと思っちゃうよね
私も勉強になりましたわ~
だよね~
フツーに使ってるから分からなかったよ(>_<)
マユカちゃん
だよねだよね
マユカちゃんもこの前メールしたとき
「住所と名前のはんこ…」って言ってたもんね
ちなみに黒板消しは「ラーフル]って言うのよ^m^
yukaっち
あはは
当然のように言われると
知らない自分がおかしいのかと思っちゃうよね
私も勉強になりましたわ~
Posted by nako
at 2011年09月23日 09:53
