2013年06月03日
イベントのお知らせ
あらまあまあ。
もう6月ですね
先日のイベントのお礼もせずにすみません
鹿屋でおこなわれた子育てフェスティバル、たくさんのお客様で賑わってましたよ
薩摩剣士隼人とつんつんの握手会では長蛇の列!
さすが人気者ですねぇ
隼人とつんつんのおかげでワークショップも子どもたちで大賑わいでした
はんこもたくさんお買い上げいただき、オーダーもたっぷりいただいてきました
6月中には発送しますのでお待ちくださいね
お越しいただいた皆様、関係者の皆様ありがとうございました
そしてそして~
またまた素敵なイベントがあるんです
委託をさせてもらっているアトリエHouse em33の1dayshop開催です!

大人気のうりちゃんの作品はもちろん、em33の作家さんの作品も並びます
お天気もしばらくはもってくれそうな感じなので
6月6日は是非是非出水までお出かけくださいませ~
私も今回消しゴムはんこを納品させてもらいました

キャンディみたいなちょっと食べたくなっちゃう(ならないよ)ラッピングにしてみました
よかったらイベントでご覧になってくださいね(食べないでくださいね)
もう6月ですね
先日のイベントのお礼もせずにすみません
鹿屋でおこなわれた子育てフェスティバル、たくさんのお客様で賑わってましたよ
薩摩剣士隼人とつんつんの握手会では長蛇の列!
さすが人気者ですねぇ
隼人とつんつんのおかげでワークショップも子どもたちで大賑わいでした
はんこもたくさんお買い上げいただき、オーダーもたっぷりいただいてきました
6月中には発送しますのでお待ちくださいね
お越しいただいた皆様、関係者の皆様ありがとうございました
そしてそして~
またまた素敵なイベントがあるんです
委託をさせてもらっているアトリエHouse em33の1dayshop開催です!

大人気のうりちゃんの作品はもちろん、em33の作家さんの作品も並びます
お天気もしばらくはもってくれそうな感じなので
6月6日は是非是非出水までお出かけくださいませ~
私も今回消しゴムはんこを納品させてもらいました
キャンディみたいなちょっと食べたくなっちゃう(ならないよ)ラッピングにしてみました
よかったらイベントでご覧になってくださいね(食べないでくださいね)
2013年05月22日
イベントのお知らせ
こんばんは
先日のなちゅ*るん2dayshopにお越しいただいた皆様ありがとうございました
毎回足を運んでたなちゅ*るんさんのイベントでしたが
今回はなんやかんやと忙しくて行くことができませんでした
相変わらず大盛況の2日間だったみたいですね~
HITOMIさん、スタッフさん、お疲れ様でした
さて、26日日曜日は鹿屋のイベントに参加させていただきます

子育てフェスティバル2013
日時:5月26日(日) 10時~15時30分
場所:リナシティかのや
薩摩剣士隼人とつんつんもやってくるみたいですよ!
ワークショップや雑貨屋さん、占いに抽選会もあったりと
親子で楽しめるイベントですので是非遊びに来てくださいね
nako*hankoも「はんこでドアプレート作り」のワークショップをやります
参加お待ちしておりまーす
先日のなちゅ*るん2dayshopにお越しいただいた皆様ありがとうございました
毎回足を運んでたなちゅ*るんさんのイベントでしたが
今回はなんやかんやと忙しくて行くことができませんでした
相変わらず大盛況の2日間だったみたいですね~
HITOMIさん、スタッフさん、お疲れ様でした
さて、26日日曜日は鹿屋のイベントに参加させていただきます

子育てフェスティバル2013
日時:5月26日(日) 10時~15時30分
場所:リナシティかのや
薩摩剣士隼人とつんつんもやってくるみたいですよ!
ワークショップや雑貨屋さん、占いに抽選会もあったりと
親子で楽しめるイベントですので是非遊びに来てくださいね
nako*hankoも「はんこでドアプレート作り」のワークショップをやります
参加お待ちしておりまーす
2013年05月18日
なちゅ*るんイベント
皆様こんばんは
かなりご無沙汰しておりました
ちゃんと生きてましたよ~
久々にブログ更新したかと思えばこんな真夜中ですんません
委託先のなちゅ*るんさんが年に2回の2dayshopを開催しまーす
なちゅ*るんVol.12
5月19日(日)11:00~16:00
5月20日(月)10:00~16:00
住所 霧島市溝辺町有川796-22
連絡先 00995-59-3423(向江)
090-2854‐0795
ってもう明日じゃないかーー!
なちゅ*るんの作家さん達、みなさん素敵な作品がたくさん仕上がってるみたいですよ
楽しみ楽しみー
私もハンコ作り頑張りました
今回は時間に余裕がなくていつもよりちょことだけ少なめですが
紹介しますね

↑人気ナンバー1のみましたはんこ!

↑宿題などのチェックに!

↑ありがとうの気持ちを込めて

↑水玉きりんさん

↑イカリのステッチ枠とレースはんこ

↑ちょこっとメッセージに

↑手作りに

↑くまさんと女の子

↑仲良しシリーズ

↑水泳くまさん
他にもいろいろと作ってますので、よかったらなちゅ*るん2dayshopでご覧になってみてくださいませ

かなりご無沙汰しておりました
ちゃんと生きてましたよ~
久々にブログ更新したかと思えばこんな真夜中ですんません
委託先のなちゅ*るんさんが年に2回の2dayshopを開催しまーす
なちゅ*るんVol.12
5月19日(日)11:00~16:00
5月20日(月)10:00~16:00
住所 霧島市溝辺町有川796-22
連絡先 00995-59-3423(向江)
090-2854‐0795
ってもう明日じゃないかーー!
なちゅ*るんの作家さん達、みなさん素敵な作品がたくさん仕上がってるみたいですよ
楽しみ楽しみー
私もハンコ作り頑張りました
今回は時間に余裕がなくていつもよりちょことだけ少なめですが
紹介しますね
↑人気ナンバー1のみましたはんこ!
↑宿題などのチェックに!
↑ありがとうの気持ちを込めて
↑水玉きりんさん
↑イカリのステッチ枠とレースはんこ
↑ちょこっとメッセージに
↑手作りに
↑くまさんと女の子
↑仲良しシリーズ
↑水泳くまさん
他にもいろいろと作ってますので、よかったらなちゅ*るん2dayshopでご覧になってみてくださいませ

2013年04月24日
イベントありがとうございました
こんにちは
お礼が遅くなりましたが、先日丸池公園にて開催されましたHelloMarketでは
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました
お天気はよかったのですが風の強い日で、
持っていったテントは強風で飛ばされ役に立たず…
屋根なしの状態で一日すごしましたが、時間がたつにつれて風はおさまっていたものの
今度は太陽がジリジリジリジリと照りつけて
イベントが終わるころには見事に首も腕も真っ赤っか!
昨日まで首がヒリヒリしてお風呂もつかれませんでした(T_T)
日焼け対策して行っとけばよかった…
でもとっても楽しいイベントでした~
芝桜まつりも開催されてたのでたくさんのお客さんで賑わってました
nako*hankoブースはたくさんの小学生でにぎわいました

一度はんこを買ってくれた女の子が、
「友達を連れてきたよ~!」と言ってまた来てくれて、
お友達がはんこを買ったらまた自分も欲しくなっちゃったみたいで
「あとこれだけしかないんだけどこれで買えるはんこある?」って言うので
「もうそのお金は使わないでとっておいた方がいいんじゃない?」と止めたんですが
「じゃあこっちやる!」といってドアプレート作りのワークショップを残りの全財産でやってました(笑)
プレート作りが終わってから、お店の前に立ってちょっと考え込んでる風の女の子
どうしたのかなぁと思ってたら、さっき買ってくれたたくさんのはんこの中から一つをとりだして
「あのぉ、これ一個返品してもいいですか・・・
・・・なんかおなか空いちゃって」
おいおい(笑)
だからさっきもうお金使わない方がいいよって忠告しといたのに。
返金してあげたら喜んで
「じゃあグルメツアーに行ってくるね~!」と言って友達と走って消えて行きました
他には「店長~!店長~!」となぜか私の事を店長と呼びながらやってきて
「店長!アルバイトさせてください!」
とアルバイトを志望してくる小学生もいたり
いろんな意味で楽しませてもらいました

↑ワークショップの様子です

↑お隣のなちゅ*るんブース

↑丸池から流れる水路では子どもたちが水遊びをしていました
こんなのどかなイベントもこの時期ならではですね
イベントにお越しくださった皆様、イベント関係者のみなさま
素敵な時間をありがとうございました
ゴールデンウイークがやってきますね
連休はみっちり遊んでその後はまた来月のイベントに向けて準備を頑張ります
5月は委託先のなちゅ*るん2dayshopがあります
そして鹿屋でのイベントに参加する予定です
また詳細はお知らせしますね
お礼が遅くなりましたが、先日丸池公園にて開催されましたHelloMarketでは
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました
お天気はよかったのですが風の強い日で、
持っていったテントは強風で飛ばされ役に立たず…
屋根なしの状態で一日すごしましたが、時間がたつにつれて風はおさまっていたものの
今度は太陽がジリジリジリジリと照りつけて
イベントが終わるころには見事に首も腕も真っ赤っか!
昨日まで首がヒリヒリしてお風呂もつかれませんでした(T_T)
日焼け対策して行っとけばよかった…
でもとっても楽しいイベントでした~
芝桜まつりも開催されてたのでたくさんのお客さんで賑わってました
nako*hankoブースはたくさんの小学生でにぎわいました

一度はんこを買ってくれた女の子が、
「友達を連れてきたよ~!」と言ってまた来てくれて、
お友達がはんこを買ったらまた自分も欲しくなっちゃったみたいで
「あとこれだけしかないんだけどこれで買えるはんこある?」って言うので
「もうそのお金は使わないでとっておいた方がいいんじゃない?」と止めたんですが
「じゃあこっちやる!」といってドアプレート作りのワークショップを残りの全財産でやってました(笑)
プレート作りが終わってから、お店の前に立ってちょっと考え込んでる風の女の子
どうしたのかなぁと思ってたら、さっき買ってくれたたくさんのはんこの中から一つをとりだして
「あのぉ、これ一個返品してもいいですか・・・
・・・なんかおなか空いちゃって」
おいおい(笑)
だからさっきもうお金使わない方がいいよって忠告しといたのに。
返金してあげたら喜んで
「じゃあグルメツアーに行ってくるね~!」と言って友達と走って消えて行きました
他には「店長~!店長~!」となぜか私の事を店長と呼びながらやってきて
「店長!アルバイトさせてください!」
とアルバイトを志望してくる小学生もいたり
いろんな意味で楽しませてもらいました

↑ワークショップの様子です

↑お隣のなちゅ*るんブース

↑丸池から流れる水路では子どもたちが水遊びをしていました
こんなのどかなイベントもこの時期ならではですね
イベントにお越しくださった皆様、イベント関係者のみなさま
素敵な時間をありがとうございました
ゴールデンウイークがやってきますね
連休はみっちり遊んでその後はまた来月のイベントに向けて準備を頑張ります
5月は委託先のなちゅ*るん2dayshopがあります
そして鹿屋でのイベントに参加する予定です
また詳細はお知らせしますね
2013年04月17日
イベントのお知らせ
どうもこんばんは
だんだんブログの更新頻度が少なくなってきてますが…
こんなおさぼりブログでごめんなさい
忙しくも元気に過ごしておりました
息子っちも無事に小学校に入学して毎日元気に登校してます
登校初日に帰ってきてから
「ぼく小学校でまだ一回も怒られてないよ!」
とえらい自信満々に言ってましたが…
そりゃそうだ。あんたまだ一日目だよ
初日から怒られて帰ってきたらかあさんガッカリだよ
昨日はさんすうの宿題で1から5までの数字を書く練習があったんですが
「1は定規でこうやって書けばいいんだよ」 と言って定規をあてて線を引いて1を書きはじめたので
「なんでよっ それじゃ練習にならないでしょ ちゃんと自分で書かないと」
と注意したら
「今日ねぇ、それ先生にも言われてねぇ でも何回もやってたらコラッって怒られたの」
…もう怒られてたのか(;一_一)
ガックシ…
さてさて、今回素敵なイベントに参加させていただくことになりました
名水100選に選ばれた湧水町丸池で4月21日日曜日にイベントがあります
4月21日(日)
Hello Market 3th~であう・つながる・ひろがる~
時間・・・9時30分~16時
場所・・・丸池公園(湧水町栗野駅裏)
今回もはんこでドアプレート作りのワークショップをします
「楽しい!」とハマる人続出中です(笑)
子供から大人まで楽しめるので是非参加してみてくださいね
いつもお世話になってるHITOMIさんのショップ「なちゅ*るん」も参加されますよ
そしてなちゅ*るんの作家さんのcLOVErさん、kirariさんも出店されます
他にも素敵なショップがたくさん25店舗ほど並びます
当日は丸池公園の「芝桜まつり」も同時開催されます
斜面一面に芝桜が咲き誇ってて今が見頃
池の水面にうつる芝桜も本当にきれいで見ものですよ
是非今度の日曜は湧水町丸池にお越しくださいね
イベントの詳細はこちら

だんだんブログの更新頻度が少なくなってきてますが…
こんなおさぼりブログでごめんなさい
忙しくも元気に過ごしておりました
息子っちも無事に小学校に入学して毎日元気に登校してます
登校初日に帰ってきてから
「ぼく小学校でまだ一回も怒られてないよ!」
とえらい自信満々に言ってましたが…
そりゃそうだ。あんたまだ一日目だよ
初日から怒られて帰ってきたらかあさんガッカリだよ
昨日はさんすうの宿題で1から5までの数字を書く練習があったんですが
「1は定規でこうやって書けばいいんだよ」 と言って定規をあてて線を引いて1を書きはじめたので
「なんでよっ それじゃ練習にならないでしょ ちゃんと自分で書かないと」
と注意したら
「今日ねぇ、それ先生にも言われてねぇ でも何回もやってたらコラッって怒られたの」
…もう怒られてたのか(;一_一)
ガックシ…
さてさて、今回素敵なイベントに参加させていただくことになりました
名水100選に選ばれた湧水町丸池で4月21日日曜日にイベントがあります
4月21日(日)
Hello Market 3th~であう・つながる・ひろがる~
時間・・・9時30分~16時
場所・・・丸池公園(湧水町栗野駅裏)
今回もはんこでドアプレート作りのワークショップをします
「楽しい!」とハマる人続出中です(笑)
子供から大人まで楽しめるので是非参加してみてくださいね
いつもお世話になってるHITOMIさんのショップ「なちゅ*るん」も参加されますよ
そしてなちゅ*るんの作家さんのcLOVErさん、kirariさんも出店されます
他にも素敵なショップがたくさん25店舗ほど並びます
当日は丸池公園の「芝桜まつり」も同時開催されます
斜面一面に芝桜が咲き誇ってて今が見頃
池の水面にうつる芝桜も本当にきれいで見ものですよ
是非今度の日曜は湧水町丸池にお越しくださいね
イベントの詳細はこちら

2013年04月02日
ありがとうございました
4月になりましたね
お礼が遅くなりましたが先日のドルフィンマーケットありがとうございました
雨も降ることなくお天気にも恵まれて
たくさんのお客様にお越しいただきました
mayuはんこのマユカちゃんと参加させてもらいましたが
2人分の消しゴムはんこに、マユカちゃんのアクセサリーやネイルチップ、
そして私のワークショップと盛りだくさんなブースになりました~
たくさんのお客様にお会いできて今回もとっても楽しかったです
やっぱりイベントっていいですね
当日会場に足を運んでくださった皆様
nako*mayuブースでお買いあげくださった皆様
イベント関係者の皆様
今回も素敵な一日をありがとうございました
そして一緒に出店してくれたマユカちゃんありがとう
イベントも終わってちょっと一息
昨日は久しぶりにゆっくりMondayshopなちゅ*るんへ行ってきました~
やっぱりHITOMIさん家は癒されます
はんこも納品してきましたのでよかったら見てみてくださいね
お礼が遅くなりましたが先日のドルフィンマーケットありがとうございました
雨も降ることなくお天気にも恵まれて
たくさんのお客様にお越しいただきました
mayuはんこのマユカちゃんと参加させてもらいましたが
2人分の消しゴムはんこに、マユカちゃんのアクセサリーやネイルチップ、
そして私のワークショップと盛りだくさんなブースになりました~
たくさんのお客様にお会いできて今回もとっても楽しかったです
やっぱりイベントっていいですね
当日会場に足を運んでくださった皆様
nako*mayuブースでお買いあげくださった皆様
イベント関係者の皆様
今回も素敵な一日をありがとうございました
そして一緒に出店してくれたマユカちゃんありがとう
イベントも終わってちょっと一息
昨日は久しぶりにゆっくりMondayshopなちゅ*るんへ行ってきました~
やっぱりHITOMIさん家は癒されます
はんこも納品してきましたのでよかったら見てみてくださいね
2013年03月30日
ドルフィンマーケット作品
こんばんは
いよいよ明日となりました
ドルフィンマーケット!
お天気もお昼からは晴れマークが出てますね バンザーイ
明日はたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしてますね
どどーっと作品紹介しちゃいます

↑好評いただいてます仲良し友達シリーズ



↑中にお名前が書き込めるはんこ
持ち手なしのお買い得価格です

↑街並み&マリンなはんこセット

↑アニマルはんこ

↑ミニはんこいっぱい

↑おなまえアイロンシートもたくさん用意しました
他にもたっくさーーんのはんこをご用意してますので
是非見に来てくださいね
ドアプレート作りのワークショップもやります

はんこでオリジナルドアプレートを作ってみませんか
消しゴムはんこをプレートに捺すだけなので小さいお子さんでも参加できますよ
では明日はnako*mayuブースでマユカちゃんと一緒にお待ちしておりまーす
いよいよ明日となりました
ドルフィンマーケット!
お天気もお昼からは晴れマークが出てますね バンザーイ
明日はたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしてますね
どどーっと作品紹介しちゃいます
↑好評いただいてます仲良し友達シリーズ
↑中にお名前が書き込めるはんこ
持ち手なしのお買い得価格です
↑街並み&マリンなはんこセット
↑アニマルはんこ
↑ミニはんこいっぱい
↑おなまえアイロンシートもたくさん用意しました
他にもたっくさーーんのはんこをご用意してますので
是非見に来てくださいね
ドアプレート作りのワークショップもやります
はんこでオリジナルドアプレートを作ってみませんか
消しゴムはんこをプレートに捺すだけなので小さいお子さんでも参加できますよ
では明日はnako*mayuブースでマユカちゃんと一緒にお待ちしておりまーす
2013年03月30日
イベントのお知らせ
おっと、もうこんな時間
お知らせが遅くなりましたが31日日曜日はドルフィンマーケットに出店します!
前回の出店の時にお手伝いに来てくれたmayuはんこのマユカちゃんと一緒に出店です
私の消しゴムはんこやマユカちゃんのはんこ、アクセサリーなども並びますので
是非遊びに来てくださいね
そして今回も「消しゴムはんこでドアプレート作り」のワークショップもやりますので
お子さん連れで是非ご参加くださいませ~

*お知らせ*
先日のあいあいフェスタにて消しゴムはんこのオーダーをいただいた皆様
たくさんのオーダーありがとうございました
順にお作りして発送しておりますがまだお手元におとどけできてない方もいます
お待たせして申し訳ありません
来週の月曜にはすべて発送完了する予定ですので
まだ届いてない方はその便で届くと思います
万が一来週になってもお手元に届かない方がいらっしゃいましたら
お知らせください
どうぞよろしくお願いいたします
お知らせが遅くなりましたが31日日曜日はドルフィンマーケットに出店します!
前回の出店の時にお手伝いに来てくれたmayuはんこのマユカちゃんと一緒に出店です
私の消しゴムはんこやマユカちゃんのはんこ、アクセサリーなども並びますので
是非遊びに来てくださいね
そして今回も「消しゴムはんこでドアプレート作り」のワークショップもやりますので
お子さん連れで是非ご参加くださいませ~
*お知らせ*
先日のあいあいフェスタにて消しゴムはんこのオーダーをいただいた皆様
たくさんのオーダーありがとうございました
順にお作りして発送しておりますがまだお手元におとどけできてない方もいます
お待たせして申し訳ありません
来週の月曜にはすべて発送完了する予定ですので
まだ届いてない方はその便で届くと思います
万が一来週になってもお手元に届かない方がいらっしゃいましたら
お知らせください
どうぞよろしくお願いいたします
2013年03月11日
ありがとうございました
昨日のあいあい手づくりフェスタ無事に終了しました
たくさんのお客様にいらしていただき大盛況のイベントでした
その場でのお名前はんこ彫りもオープンと同時に続々とオーダーをいただきまして
たくさんのお名前はんこを彫らせていただきました~
おかげさまでオープンから終了間際までずっとはんこホリホリホリホリホリホリ・・・
ホリホリホリホリ… ホリホリ…(しつこい)
ハンコ彫りに専念したため、お客様とゆっくりお話できなかったり、
はんこを選んでもらっている様子を見る事ができなかったのがちょっと残念でしたが
私がハンコ彫りをしてる間、お手伝いにきてくれた友人Kちゃんがテキパキと会計もオーダーの対応もしてくれて
本当に助かりました
消しゴムはんこも本当にたくさんの方にお買い上げいただきありがとうございました
たくさん並べたはんこ達も終了の頃には残りわずかになってました
準備万端で臨んだはずでしたが、やっぱりどっかぬけてる私。
準備不足のところがちらほらとありまして…
ここでもまたテキパキ星人のKちゃんが今度準備しといたほうがいいものを
いつのまにかメモにまとめておいてくれてました
ホントありがとうです
nako*hankoとしては初出店のあいあいフェスタでしたが
本当に楽しくイベントに参加させていただきました
オーダー頂いた皆様、はんこをお買い上げいただいた皆様、お越しくださった皆様、
そしてイベント関係者の皆様本当にありがとうございました

↑一枚だけ撮ってもらったブースの写真です
次のイベントは3月31日(日)ドルフィンマーケットです
次回はハンコ仲間のマユカちゃんと一緒に参加しま~す
たくさんのお客様にいらしていただき大盛況のイベントでした
その場でのお名前はんこ彫りもオープンと同時に続々とオーダーをいただきまして
たくさんのお名前はんこを彫らせていただきました~
おかげさまでオープンから終了間際までずっとはんこホリホリホリホリホリホリ・・・
ホリホリホリホリ… ホリホリ…(しつこい)
ハンコ彫りに専念したため、お客様とゆっくりお話できなかったり、
はんこを選んでもらっている様子を見る事ができなかったのがちょっと残念でしたが
私がハンコ彫りをしてる間、お手伝いにきてくれた友人Kちゃんがテキパキと会計もオーダーの対応もしてくれて
本当に助かりました
消しゴムはんこも本当にたくさんの方にお買い上げいただきありがとうございました
たくさん並べたはんこ達も終了の頃には残りわずかになってました
準備万端で臨んだはずでしたが、やっぱりどっかぬけてる私。
準備不足のところがちらほらとありまして…
ここでもまたテキパキ星人のKちゃんが今度準備しといたほうがいいものを
いつのまにかメモにまとめておいてくれてました
ホントありがとうです
nako*hankoとしては初出店のあいあいフェスタでしたが
本当に楽しくイベントに参加させていただきました
オーダー頂いた皆様、はんこをお買い上げいただいた皆様、お越しくださった皆様、
そしてイベント関係者の皆様本当にありがとうございました

↑一枚だけ撮ってもらったブースの写真です
次のイベントは3月31日(日)ドルフィンマーケットです
次回はハンコ仲間のマユカちゃんと一緒に参加しま~す
2013年03月10日
あいあい手作りフェスタ
こんばんは
いよいよあいあいフェスタ開催の日となりました
作品作りがまだまだあれもこれもできたのになぁ・・・という感じですが
とりあえず当日はんこ彫りの準備は万端にできました(できたはず・・・)
39番ブースでお待ちしてます
どうぞ遊びに来てくださいね~
第4回あいあい手づくりフェスタ
日時 2013年3月10日(日) 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
あいあい手づくりフェスタブログ
作品の一部です↓



***大事な連絡事項です****
オーダーのお問い合わせをいただいてます方へ、今日の分はまだお返事を返せずにいます
来週初めまでには必ず連絡いたしますのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします
いよいよあいあいフェスタ開催の日となりました
作品作りがまだまだあれもこれもできたのになぁ・・・という感じですが
とりあえず当日はんこ彫りの準備は万端にできました(できたはず・・・)
39番ブースでお待ちしてます
どうぞ遊びに来てくださいね~
第4回あいあい手づくりフェスタ
日時 2013年3月10日(日) 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
あいあい手づくりフェスタブログ
作品の一部です↓
***大事な連絡事項です****
オーダーのお問い合わせをいただいてます方へ、今日の分はまだお返事を返せずにいます
来週初めまでには必ず連絡いたしますのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします
2013年03月07日
あいあい手づくりフェスタで
こんばんは
なかなかブログ更新できずにいましたが
お察しの通り、ひたすらはんこ彫りをしておりました
イベントのお知らせも遅くなりましたが
3月10日日曜日「あいあいてづくりフェスタ」に出店しまーす!
今まで何度かお手伝いで参加させてもらったイベントですが
今回はnako*hankoとして初出店いたします
ほんっとに大規模なイベントです
ブースも人の多さも半端ないです
そんな中、また無謀なチャレンジをしちゃいます
2年前の吉野公園でのイベント以来封印してました
「お名前はんこ彫り」
またやっちゃいます
前回は私のあまりの計画性のなさに周りを巻き込んで
えらい迷惑をかけてしまいましたが(→その記事はこちら)
今回はちゃんと準備万端で臨もうと思います
当日彫れるお名前はんこはひらがなのみになります
料金は400円からで文字数によって違ってきます
だいたいひとつのオーダーに15分から20分程度いただきます
ぶっ通しのホリホリは限界があるため
12時から1時くらいまでは休憩してその他はできるだけご注文お受けいたします
まぁこれはお客様が絶えずいらしてくれればのお話ですが…
入園入学前にお名前はんこおひとつどうでしょうか~(^u^)
ああ~緊張するけど今からとっても楽しみです
はんこもたくさん持っていく予定です
今回のイベント分、委託先2件分…全部合わせて100個は彫りました

でももうちょっと彫りたいのがあるのでもうひと踏ん張り頑張ります

今までコーヒー染めしてたはんこの持ち手を今回から変えてみました
コーヒー染めの色合いはとっても好きだったのですが
今度はちょっと質感重視で。
さわった感じが全然違うと思います
是非比べてみてくださいね
第4回あいあい手づくりフェスタ
日時 2013年3月10日(日) 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
あいあい手づくりフェスタブログ
なかなかブログ更新できずにいましたが
お察しの通り、ひたすらはんこ彫りをしておりました
イベントのお知らせも遅くなりましたが
3月10日日曜日「あいあいてづくりフェスタ」に出店しまーす!
今まで何度かお手伝いで参加させてもらったイベントですが
今回はnako*hankoとして初出店いたします
ほんっとに大規模なイベントです
ブースも人の多さも半端ないです
そんな中、また無謀なチャレンジをしちゃいます
2年前の吉野公園でのイベント以来封印してました
「お名前はんこ彫り」
またやっちゃいます
前回は私のあまりの計画性のなさに周りを巻き込んで
えらい迷惑をかけてしまいましたが(→その記事はこちら)
今回はちゃんと準備万端で臨もうと思います
当日彫れるお名前はんこはひらがなのみになります
料金は400円からで文字数によって違ってきます
だいたいひとつのオーダーに15分から20分程度いただきます
ぶっ通しのホリホリは限界があるため
12時から1時くらいまでは休憩してその他はできるだけご注文お受けいたします
まぁこれはお客様が絶えずいらしてくれればのお話ですが…
入園入学前にお名前はんこおひとつどうでしょうか~(^u^)
ああ~緊張するけど今からとっても楽しみです
はんこもたくさん持っていく予定です
今回のイベント分、委託先2件分…全部合わせて100個は彫りました
でももうちょっと彫りたいのがあるのでもうひと踏ん張り頑張ります
今までコーヒー染めしてたはんこの持ち手を今回から変えてみました
コーヒー染めの色合いはとっても好きだったのですが
今度はちょっと質感重視で。
さわった感じが全然違うと思います
是非比べてみてくださいね
第4回あいあい手づくりフェスタ
日時 2013年3月10日(日) 10:00~16:00
場所 姶良市総合運動公園体育館
あいあい手づくりフェスタブログ

2013年02月11日
ありがとうございました
霧島de女子マルシェ本日無事に終了しました
本日お越しくださった皆様ありがとうございました
えーと、着いてそうそうデジカメの充電切れで画像が一枚もありません(汗
今日のイベントはなんだか雰囲気もほんわか、
周りの出店者の方々も皆さんいい方ばっかりで
初めてお会いする出店者さんばかりだったんですが
お隣同士で仲良くおしゃべりしたり
とっても居心地のいいイベントでした
そうか!今日は女子マルシェ。
出店者が女性ばかりだったから雰囲気も違ったのかもしれませんね~
今日も素敵な出会いがたくさんありました
お久しぶりな方や
初めましての方や
また会いに来てくださった方。
今日はワークショップがわりとスローペースだったので
たくさんの方とゆっくりお話することができて本当に楽しい一日でした
消しゴムはんこもたくさんお買い上げいただきました
何より今日はたくさんのオーダーをいただいてちょっとビックリです
頑張って作らせてもらいますね
本当にありがとうございました
そしてイベント関係者のみなさまお疲れ様でした
お世話になりました
本日お越しくださった皆様ありがとうございました
えーと、着いてそうそうデジカメの充電切れで画像が一枚もありません(汗
今日のイベントはなんだか雰囲気もほんわか、
周りの出店者の方々も皆さんいい方ばっかりで
初めてお会いする出店者さんばかりだったんですが
お隣同士で仲良くおしゃべりしたり
とっても居心地のいいイベントでした
そうか!今日は女子マルシェ。
出店者が女性ばかりだったから雰囲気も違ったのかもしれませんね~
今日も素敵な出会いがたくさんありました
お久しぶりな方や
初めましての方や
また会いに来てくださった方。
今日はワークショップがわりとスローペースだったので
たくさんの方とゆっくりお話することができて本当に楽しい一日でした
消しゴムはんこもたくさんお買い上げいただきました
何より今日はたくさんのオーダーをいただいてちょっとビックリです
頑張って作らせてもらいますね
本当にありがとうございました
そしてイベント関係者のみなさまお疲れ様でした
お世話になりました
2013年02月10日
霧島de女子マルシェ
おはようございます
気持ちいいお天気!
本日霧島神宮近くの霧島倶楽部さんにて開催されます
「霧島de女子マルシェ」に参加します~
先週から仕事の方がかなり忙しくて、なかなか準備がはかどりませんでしたが
なんとかかんとか間に合いました…ほっ
昨日のうちに搬入に行ってきましたが、とっても楽しいイベントになりそうな雰囲気でしたよ
では、もうちょっとしたら会場に向かいたいと思います
お天気もいいのでドライブがてら遊びにきてくださいね

霧島de女子マルシェ
・日時:2013年2月10日(日)
10:00~16:00
・会場:霧島倶楽部1階ロビーCAFEギャラリー霧のしずく(霧島市霧島田口2460-1)
・出店者
1.★chibizou★
陶器、布小物
http://mk23tina.chesuto.jp/
2.ハンドメイド雑貨「moze」
革雑貨、フェルト雑貨、布小物、手芸資材
http://mozeshop.chesuto.jp/
3.ouchi engawa'shop「cocoroco*」
布小物、アクセサリー、木工小物
http://cocoroco.miyachan.cc/
http://cocoroco.chesuto.jp/
4.クリエイティブ花咲
生花、ドライフラワー、鉢物などのアレンジ商品
http://skihanasaki.chesuto.jp/
5.souvenir&caramel*plus
布小物
http://souvenir1103.chesuto.jp/
6.CHOU_CHOU(シュシュ)
かご作品、布小物
http://chouchou.chesuto.jp/
7.nako*hanko
消しゴムはんこ、ワークショップも開催です。
http://hankoyanako.chesuto.jp/
8.Chie-ka
アクセサリー
http://chieka.miyachan.cc/
9.イマージン
アロマオイル販売、布小物
http://narunarumaki.chesuto.jp/
10.K-mama&hiro♪
布小物、ニット
http://kmama.chesuto.jp/
http://pokkapoka.chesuto.jp/
11.手作り菓子工房BroadBean
焼き菓子、シュークリーム
http://broadbean.chesuto.jp/
12.regalo レガロ
粘土小物、布小物、ビーズ
http://tyako1559.chesuto.jp/
13.花乃や
おむつケーキ、名前De詩シリーズ、ちぎり名ま絵、布小物、アクセサリー
http://hananoya.chesuto.jp/
14.らんぶる
手作りジャム、焼き菓子、万能醤油、ドレッシング
15.yuj pan
天然酵母のパン、お菓子
16.幸せの香り
アロマスプレー、アロマクリーム作りのワークショップ・販売
17.サンテ山田
ちりめん、陶器
18.LOVE&PIECE
パワーストーンブレスレット、ストラップ、サンキャッチャー
http://fourleafclover.chesuto.jp/
19.RUTILE
ワイヤーアクセサリー
http://ameblo.jp/yrets5/
20.和みのこころ
布小物
21.手作り小物 都
布小物、バッグ
22.Heart☆Land
布小物、アクセサリー、ニット、陶器、スイーツデコ
http://heartland.chesuto.jp/
23.霧のしずく
黒豚軟骨カレー、シチュー、珈琲、有機紅茶
http://kirimaru.chesuto.jp/
気持ちいいお天気!
本日霧島神宮近くの霧島倶楽部さんにて開催されます
「霧島de女子マルシェ」に参加します~
先週から仕事の方がかなり忙しくて、なかなか準備がはかどりませんでしたが
なんとかかんとか間に合いました…ほっ
昨日のうちに搬入に行ってきましたが、とっても楽しいイベントになりそうな雰囲気でしたよ
では、もうちょっとしたら会場に向かいたいと思います
お天気もいいのでドライブがてら遊びにきてくださいね
霧島de女子マルシェ
・日時:2013年2月10日(日)
10:00~16:00
・会場:霧島倶楽部1階ロビーCAFEギャラリー霧のしずく(霧島市霧島田口2460-1)
・出店者
1.★chibizou★
陶器、布小物
http://mk23tina.chesuto.jp/
2.ハンドメイド雑貨「moze」
革雑貨、フェルト雑貨、布小物、手芸資材
http://mozeshop.chesuto.jp/
3.ouchi engawa'shop「cocoroco*」
布小物、アクセサリー、木工小物
http://cocoroco.miyachan.cc/
http://cocoroco.chesuto.jp/
4.クリエイティブ花咲
生花、ドライフラワー、鉢物などのアレンジ商品
http://skihanasaki.chesuto.jp/
5.souvenir&caramel*plus
布小物
http://souvenir1103.chesuto.jp/
6.CHOU_CHOU(シュシュ)
かご作品、布小物
http://chouchou.chesuto.jp/
7.nako*hanko
消しゴムはんこ、ワークショップも開催です。
http://hankoyanako.chesuto.jp/
8.Chie-ka
アクセサリー
http://chieka.miyachan.cc/
9.イマージン
アロマオイル販売、布小物
http://narunarumaki.chesuto.jp/
10.K-mama&hiro♪
布小物、ニット
http://kmama.chesuto.jp/
http://pokkapoka.chesuto.jp/
11.手作り菓子工房BroadBean
焼き菓子、シュークリーム
http://broadbean.chesuto.jp/
12.regalo レガロ
粘土小物、布小物、ビーズ
http://tyako1559.chesuto.jp/
13.花乃や
おむつケーキ、名前De詩シリーズ、ちぎり名ま絵、布小物、アクセサリー
http://hananoya.chesuto.jp/
14.らんぶる
手作りジャム、焼き菓子、万能醤油、ドレッシング
15.yuj pan
天然酵母のパン、お菓子
16.幸せの香り
アロマスプレー、アロマクリーム作りのワークショップ・販売
17.サンテ山田
ちりめん、陶器
18.LOVE&PIECE
パワーストーンブレスレット、ストラップ、サンキャッチャー
http://fourleafclover.chesuto.jp/
19.RUTILE
ワイヤーアクセサリー
http://ameblo.jp/yrets5/
20.和みのこころ
布小物
21.手作り小物 都
布小物、バッグ
22.Heart☆Land
布小物、アクセサリー、ニット、陶器、スイーツデコ
http://heartland.chesuto.jp/
23.霧のしずく
黒豚軟骨カレー、シチュー、珈琲、有機紅茶
http://kirimaru.chesuto.jp/
2013年02月04日
イベントのお知らせ
どうもこんばんは
先週から仕事が忙しくてなかなかハンコ作りもできてません
今度の日曜はイベントなのに…やばいぞ
イベントが続いて息子もお留守番の日が多かったので
昨日のお休みは思い切り遊ぼう!という事でえびの高原のスケートに行ってきました
節分だったので霧島神宮でお参りをすませてからえびの高原へ。
スケート場は結構な人でにぎわって、かなり密度の濃いスケートリンクとなってました(笑)
スケートは何回か経験があるのでまぁ滑れるかな…なんて思ってたんですけど
いやいやいや…ずっとへっぴり腰でした
初めてスケートをした息子の方がすいすい滑れてるし
そして私は置いてけぼり…尻もちついてやる気をなくしその後はリンク外で見学でした トホホ
でも息子はすっごく楽しかったみたいです

本当に昨日は天気がよくて雲ひとつない空
えびの高原から見える霧島連山も山肌がきれいに見えて一段といい景色でした
韓国岳の登山口まで行ってみたら

山の上にばってんの飛行機雲
空と山があるだけなのになんでこんなに心が洗われるんだろうなぁ
自然てすごいです
最近ちょっとへこむ事があったり、いろいろと考え込むこともあったりで
気分が落ち気味だったんですけど
なんだかそれもちっぽけな事に思えて元気がでました
よ~し、またがんばるぞ~
イベントのお知らせです
昨日お参りに行った霧島神宮近くの霧島倶楽部にて2月10日イベントがあります
霧島de女子マルシェ
・日時:2013年2月10日(日)
10:00~16:00
・会場:霧島倶楽部1階ロビーCAFEギャラリー霧のしずく(霧島市霧島田口2460-1)
・出店者
1.★chibizou★
陶器、布小物
http://mk23tina.chesuto.jp/
2.ハンドメイド雑貨「moze」
革雑貨、フェルト雑貨、布小物、手芸資材
http://mozeshop.chesuto.jp/
3.ouchi engawa'shop「cocoroco*」
布小物、アクセサリー、木工小物
http://cocoroco.miyachan.cc/
http://cocoroco.chesuto.jp/
4.クリエイティブ花咲
生花、ドライフラワー、鉢物などのアレンジ商品
http://skihanasaki.chesuto.jp/
5.souvenir&caramel*plus
布小物
http://souvenir1103.chesuto.jp/
6.CHOU_CHOU(シュシュ)
かご作品、布小物
http://chouchou.chesuto.jp/
7.nako*hanko
消しゴムはんこ、ワークショップも開催です。
http://hankoyanako.chesuto.jp/
8.Chie-ka
アクセサリー
http://chieka.miyachan.cc/
9.イマージン
アロマオイル販売、布小物
http://narunarumaki.chesuto.jp/
10.K-mama&hiro♪
布小物、ニット
http://kmama.chesuto.jp/
http://pokkapoka.chesuto.jp/
11.手作り菓子工房BroadBean
焼き菓子、シュークリーム
http://broadbean.chesuto.jp/
12.regalo レガロ
粘土小物、布小物、ビーズ
http://tyako1559.chesuto.jp/
13.花乃や
おむつケーキ、名前De詩シリーズ、ちぎり名ま絵、布小物、アクセサリー
http://hananoya.chesuto.jp/
14.らんぶる
手作りジャム、焼き菓子、万能醤油、ドレッシング
15.yuj pan
天然酵母のパン、お菓子
16.幸せの香り
アロマスプレー、アロマクリーム作りのワークショップ・販売
17.サンテ山田
ちりめん、陶器
18.LOVE&PIECE
パワーストーンブレスレット、ストラップ、サンキャッチャー
http://fourleafclover.chesuto.jp/
19.RUTILE
ワイヤーアクセサリー
http://ameblo.jp/yrets5/
20.和みのこころ
布小物
21.手作り小物 都
布小物、バッグ
22.Heart☆Land
布小物、アクセサリー、ニット、陶器、スイーツデコ
http://heartland.chesuto.jp/
23.霧のしずく
黒豚軟骨カレー、シチュー、珈琲、有機紅茶
http://kirimaru.chesuto.jp/
nako*hankoも消しゴムはんこ販売とワークショップで参加させてもらいます
ワークショップはまたまたはんこでドアプレート作りをする予定ですので
是非遊びに来てくださいね
えびの高原のスケート場も2月いっぱいはやってますので
イベントに行ったあとスケートに行くのもいいかもですよ~
先週から仕事が忙しくてなかなかハンコ作りもできてません
今度の日曜はイベントなのに…やばいぞ
イベントが続いて息子もお留守番の日が多かったので
昨日のお休みは思い切り遊ぼう!という事でえびの高原のスケートに行ってきました
節分だったので霧島神宮でお参りをすませてからえびの高原へ。
スケート場は結構な人でにぎわって、かなり密度の濃いスケートリンクとなってました(笑)
スケートは何回か経験があるのでまぁ滑れるかな…なんて思ってたんですけど
いやいやいや…ずっとへっぴり腰でした
初めてスケートをした息子の方がすいすい滑れてるし
そして私は置いてけぼり…尻もちついてやる気をなくしその後はリンク外で見学でした トホホ
でも息子はすっごく楽しかったみたいです
本当に昨日は天気がよくて雲ひとつない空
えびの高原から見える霧島連山も山肌がきれいに見えて一段といい景色でした
韓国岳の登山口まで行ってみたら
山の上にばってんの飛行機雲
空と山があるだけなのになんでこんなに心が洗われるんだろうなぁ
自然てすごいです
最近ちょっとへこむ事があったり、いろいろと考え込むこともあったりで
気分が落ち気味だったんですけど
なんだかそれもちっぽけな事に思えて元気がでました
よ~し、またがんばるぞ~
イベントのお知らせです
昨日お参りに行った霧島神宮近くの霧島倶楽部にて2月10日イベントがあります
霧島de女子マルシェ
・日時:2013年2月10日(日)
10:00~16:00
・会場:霧島倶楽部1階ロビーCAFEギャラリー霧のしずく(霧島市霧島田口2460-1)
・出店者
1.★chibizou★
陶器、布小物
http://mk23tina.chesuto.jp/
2.ハンドメイド雑貨「moze」
革雑貨、フェルト雑貨、布小物、手芸資材
http://mozeshop.chesuto.jp/
3.ouchi engawa'shop「cocoroco*」
布小物、アクセサリー、木工小物
http://cocoroco.miyachan.cc/
http://cocoroco.chesuto.jp/
4.クリエイティブ花咲
生花、ドライフラワー、鉢物などのアレンジ商品
http://skihanasaki.chesuto.jp/
5.souvenir&caramel*plus
布小物
http://souvenir1103.chesuto.jp/
6.CHOU_CHOU(シュシュ)
かご作品、布小物
http://chouchou.chesuto.jp/
7.nako*hanko
消しゴムはんこ、ワークショップも開催です。
http://hankoyanako.chesuto.jp/
8.Chie-ka
アクセサリー
http://chieka.miyachan.cc/
9.イマージン
アロマオイル販売、布小物
http://narunarumaki.chesuto.jp/
10.K-mama&hiro♪
布小物、ニット
http://kmama.chesuto.jp/
http://pokkapoka.chesuto.jp/
11.手作り菓子工房BroadBean
焼き菓子、シュークリーム
http://broadbean.chesuto.jp/
12.regalo レガロ
粘土小物、布小物、ビーズ
http://tyako1559.chesuto.jp/
13.花乃や
おむつケーキ、名前De詩シリーズ、ちぎり名ま絵、布小物、アクセサリー
http://hananoya.chesuto.jp/
14.らんぶる
手作りジャム、焼き菓子、万能醤油、ドレッシング
15.yuj pan
天然酵母のパン、お菓子
16.幸せの香り
アロマスプレー、アロマクリーム作りのワークショップ・販売
17.サンテ山田
ちりめん、陶器
18.LOVE&PIECE
パワーストーンブレスレット、ストラップ、サンキャッチャー
http://fourleafclover.chesuto.jp/
19.RUTILE
ワイヤーアクセサリー
http://ameblo.jp/yrets5/
20.和みのこころ
布小物
21.手作り小物 都
布小物、バッグ
22.Heart☆Land
布小物、アクセサリー、ニット、陶器、スイーツデコ
http://heartland.chesuto.jp/
23.霧のしずく
黒豚軟骨カレー、シチュー、珈琲、有機紅茶
http://kirimaru.chesuto.jp/
nako*hankoも消しゴムはんこ販売とワークショップで参加させてもらいます
ワークショップはまたまたはんこでドアプレート作りをする予定ですので
是非遊びに来てくださいね
えびの高原のスケート場も2月いっぱいはやってますので
イベントに行ったあとスケートに行くのもいいかもですよ~
2013年01月27日
イベントありがとうございました
本日南風人館で開催されましたはぴはぴfinal無事終了しました
本当に寒い一日でしたね(>_<)
隼人でのイベントが終わって帰ってみたらこっちは雪が降っていて
今も降ったりやんだりでだんだん積もってきてます
こんなに寒い中イベントにお越しくださった皆様ありがとうございました




↑はぴはぴメンバーさんの作品達です
みなさん忙しい合間をぬってたくさんのステキな作品を作られてましたよ
最後に自分とこのブースを撮ろうと思ってたのに
うっかり忘れてました(汗
消しゴムはんこでドアプレート作りのワークショップも
たくさんの子供たちが参加してくれました
どのハンコをおそうかとか、どの色にしようかとか
みんな楽しそうに選んで作品作りをしてましたよ
「これ楽しい!」って満面の笑顔で言ってくれたりすると
こっちまでうれしくなっちゃいます(^u^)

↑ワークショップの様子です
↓そして仕上がった作品がこちら~









半分くらいは写真が撮れました
他にもたくさんの子供ちゃん達が参加してくれましたよ
はぴはぴメンバーさんとのイベントはこれで最後になります
私がはんこ作家駆け出しのまだぺーぺーの頃に声をかけてくださって
今までイベントに参加させていただいたりしてお世話になってきました
本当にありがとうございました
そして本日寒い中お越しくださった方々ありがとうございました
楽しい時間を過ごさせてもらいました
今年は他のイベントにも積極的に参加しようと思ってますので
またどうぞよろしくお願いいたします
本当に寒い一日でしたね(>_<)
隼人でのイベントが終わって帰ってみたらこっちは雪が降っていて
今も降ったりやんだりでだんだん積もってきてます
こんなに寒い中イベントにお越しくださった皆様ありがとうございました
↑はぴはぴメンバーさんの作品達です
みなさん忙しい合間をぬってたくさんのステキな作品を作られてましたよ
最後に自分とこのブースを撮ろうと思ってたのに
うっかり忘れてました(汗
消しゴムはんこでドアプレート作りのワークショップも
たくさんの子供たちが参加してくれました
どのハンコをおそうかとか、どの色にしようかとか
みんな楽しそうに選んで作品作りをしてましたよ
「これ楽しい!」って満面の笑顔で言ってくれたりすると
こっちまでうれしくなっちゃいます(^u^)
↑ワークショップの様子です
↓そして仕上がった作品がこちら~
半分くらいは写真が撮れました
他にもたくさんの子供ちゃん達が参加してくれましたよ
はぴはぴメンバーさんとのイベントはこれで最後になります
私がはんこ作家駆け出しのまだぺーぺーの頃に声をかけてくださって
今までイベントに参加させていただいたりしてお世話になってきました
本当にありがとうございました
そして本日寒い中お越しくださった方々ありがとうございました
楽しい時間を過ごさせてもらいました
今年は他のイベントにも積極的に参加しようと思ってますので
またどうぞよろしくお願いいたします
2013年01月25日
イベント作品
皆さまこんばんは
風が強い一日でしたね
しばらくは寒い日が続くみたいですね
いよいよ明後日となりました
隼人南風人館での「はぴはぴファイナルイベント」
寒い一日となりそうですが屋内のイベントですので
是非みなさん遊びにいらしてくださいね
はんこもたくさん作ってます
こんなもの作ってみました↓

「はなまる」はんこと「がんばったね」はんこ

↑お礼はんこいろいろ

↑英文はんこ

↑手作り好きさんに…

↑ミニはんこ

↑ミニチェックはんこ
他にもスケジュールはんこ、ドイリーはんこなどなど
盛りだくさんでお待ちしております
そしてワークショップもやります
「消しゴムはんこでドアプレート作り」

何回かイベントでやらせていただきましたが
大人も子供も一緒になって楽しんでもらってます
好きなはんこを選んで好きな色のインクでおすだけなので小さいお子さんでもできますよ
参加お待ちしておりまーす
はぴはぴ Final
☆ハンドメイド作品
☆ワークショップ
消しゴムはんこ nako*hanko
「はんこでドアプレート作り}
☆百番館さんのパン販売
日時 2013年1月27日(日) 10時~15時
場所 木と生活文化ミュージアム 南風人錧
霧島市隼人町小田630
はぴはぴブログはコチラから
風が強い一日でしたね
しばらくは寒い日が続くみたいですね
いよいよ明後日となりました
隼人南風人館での「はぴはぴファイナルイベント」
寒い一日となりそうですが屋内のイベントですので
是非みなさん遊びにいらしてくださいね
はんこもたくさん作ってます
こんなもの作ってみました↓
「はなまる」はんこと「がんばったね」はんこ
↑お礼はんこいろいろ
↑英文はんこ
↑手作り好きさんに…
↑ミニはんこ
↑ミニチェックはんこ
他にもスケジュールはんこ、ドイリーはんこなどなど
盛りだくさんでお待ちしております
そしてワークショップもやります
「消しゴムはんこでドアプレート作り」
何回かイベントでやらせていただきましたが
大人も子供も一緒になって楽しんでもらってます
好きなはんこを選んで好きな色のインクでおすだけなので小さいお子さんでもできますよ
参加お待ちしておりまーす
はぴはぴ Final
☆ハンドメイド作品
☆ワークショップ
消しゴムはんこ nako*hanko
「はんこでドアプレート作り}
☆百番館さんのパン販売
日時 2013年1月27日(日) 10時~15時
場所 木と生活文化ミュージアム 南風人錧
霧島市隼人町小田630
はぴはぴブログはコチラから
2013年01月17日
イベントのお知らせ
こんばんは
今日は寒かったですね~
夕方には雪もちらほら降ってました
今冬、初めて湯たんぽを買ってみました
湯たんぽってなんかおばあちゃんが使ってそうなイメージだったんですが
使ってみるとこれはいい!
どんなに冷え込む夜でも足元からぽかぽか暖まって
本当に気持ちよくぐっすり眠れます
もう湯たんぽ手放せませんね、こりゃ
さて、イベントのご紹介です
今年初のイベントです
はぴはぴ Final
☆ハンドメイド作品
☆ワークショップ
消しゴムはんこ nako*hanko
「はんこでドアプレート作り}
☆百番館さんのパン販売
日時 2013年1月27日(日) 10時~15時
場所 木と生活文化ミュージアム 南風人錧
霧島市隼人町小田630
以前加治木の自宅でよく1dayshopを開催されてて
nako*hankoも作品を出品させていただいてたイベントなんですが
メンバーさんがそれぞれ忙しくなったこともあり
今回のイベントで活動を終了されるそうです
1dayshop開催の時もたくさんのお客様に来ていただいてたイベントでした
最後になるのは寂しいですが
私もワークショップで精いっぱい頑張らせてもらいます!
ワークショップ内容はいつもの「はんこでドアプレート作り」になります
お子様に楽しんでもらえるワークショップですので
是非お子様連れでいらしてくださいね
販売用の消しゴムはんこも今せっせと製作中ですので
イベントに持っていきますね
他のメンバーさんのハンドメイド作品もたくさん並びますので
27日は是非南風人館にいらしてくださいませ~

今日は寒かったですね~
夕方には雪もちらほら降ってました
今冬、初めて湯たんぽを買ってみました
湯たんぽってなんかおばあちゃんが使ってそうなイメージだったんですが
使ってみるとこれはいい!
どんなに冷え込む夜でも足元からぽかぽか暖まって
本当に気持ちよくぐっすり眠れます
もう湯たんぽ手放せませんね、こりゃ
さて、イベントのご紹介です
今年初のイベントです
はぴはぴ Final
☆ハンドメイド作品
☆ワークショップ
消しゴムはんこ nako*hanko
「はんこでドアプレート作り}
☆百番館さんのパン販売
日時 2013年1月27日(日) 10時~15時
場所 木と生活文化ミュージアム 南風人錧
霧島市隼人町小田630
以前加治木の自宅でよく1dayshopを開催されてて
nako*hankoも作品を出品させていただいてたイベントなんですが
メンバーさんがそれぞれ忙しくなったこともあり
今回のイベントで活動を終了されるそうです
1dayshop開催の時もたくさんのお客様に来ていただいてたイベントでした
最後になるのは寂しいですが
私もワークショップで精いっぱい頑張らせてもらいます!
ワークショップ内容はいつもの「はんこでドアプレート作り」になります
お子様に楽しんでもらえるワークショップですので
是非お子様連れでいらしてくださいね
販売用の消しゴムはんこも今せっせと製作中ですので
イベントに持っていきますね
他のメンバーさんのハンドメイド作品もたくさん並びますので
27日は是非南風人館にいらしてくださいませ~

2012年12月17日
ドルフィンありがとうございました
昨日開催されましたドルフィンマーケット
無事終了しました
お天気が良かったのもあって、会場は始終たくさんのお客様でにぎわってました
nako*hankoのブースにも予想以上のお客様に来ていただきまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ドルフィンポートの皆様、主催者様、出店者さまありがとうございました
そしてnako*hankoにお立ち寄りくださった皆様心よりお礼申し上げます

↑ブースはこんな感じでした
ドアプレート作りのワークショップも好評いただいて
たくさんの親子連れのお客様が参加してくださいました

↑一番最初のお客様の作品。
実は写真を撮ったのはこれだけ(汗
他にもたくさんの素敵な作品が仕上がってました
子供たちが自分の名前で楽しそうに作ってくれてましたよ
急遽お手伝いに来てくれたマユカちゃんのおかげで
ワークショップも余裕を持ってすることができました
マユカちゃんありがとう
ワークショップでずっと前かがみの体制になってたせいか
よ、腰痛が・・・(T_T)
腰から背中にかけてシップを6枚貼ってます(汗)
でも本当に楽しいイベントでした
是非是非また参加したいです
無事終了しました
お天気が良かったのもあって、会場は始終たくさんのお客様でにぎわってました
nako*hankoのブースにも予想以上のお客様に来ていただきまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ドルフィンポートの皆様、主催者様、出店者さまありがとうございました
そしてnako*hankoにお立ち寄りくださった皆様心よりお礼申し上げます
↑ブースはこんな感じでした
ドアプレート作りのワークショップも好評いただいて
たくさんの親子連れのお客様が参加してくださいました
↑一番最初のお客様の作品。
実は写真を撮ったのはこれだけ(汗
他にもたくさんの素敵な作品が仕上がってました
子供たちが自分の名前で楽しそうに作ってくれてましたよ
急遽お手伝いに来てくれたマユカちゃんのおかげで
ワークショップも余裕を持ってすることができました
マユカちゃんありがとう
ワークショップでずっと前かがみの体制になってたせいか
よ、腰痛が・・・(T_T)
腰から背中にかけてシップを6枚貼ってます(汗)
でも本当に楽しいイベントでした
是非是非また参加したいです
2012年12月14日
クリスマスドルフィンマーケット
昨夜のふたご座流星群見ましたか?
0時ごろまでイベントの準備をしていて、寝る前にちょっと外に出て
星空を眺めてみました
寒くて10分くらいしかいれなかったんですけど
10個くらいは流れ星が見れました
昨夜は本当にきれいな星空でひとつひとつの星がキラキラ光って
その中をすぅーっと流れ星が通っていくのを見て一人感動してました
寝袋があったら一晩中星空を眺めていたい夜でした
いよいよ明後日になりました。ドルフィンマーケット
まだ準備が終わってません(T_T)
今日と明日、頑張らねば
今回のドルフィンマーケットは各ブースで抽選会があります
nako*hankoブースでも500円以上お買い上げの方にくじをひいてもらい
当たりの方にはプレゼントを差し上げます~
nako*hankoブースでは手作り消しゴムはんこの販売と
消しゴムはんこでドアプレート作りのワークショップをします
クリスマスなのでこんなセットを作ってみました

クリスマブーツ!
ハンコがいくつか入ったお得なブーツになってます
ココだけの話、かなりお買い得です
そして年賀状用はんこ

こちらは季節ものなので持ち手を付けずにお買い得価格になってます
他にも消しゴムはんこたくさん作りましたので是非イベントでご覧になってくださいませませ
nako*hankoは16日日曜日のみ参加になります
そして、明日から2日間山形屋ベルク会場にて「風の森マーケット」が開催されます
委託先のhand-craft market:さんが16日日曜日のみ参加されます
hand craft さんにも年賀状はんこなど納品してますので
よかったらそちらにも行かれてみてくださいね
(hand-craft market*さんでの委託は今度の風の森マーケットで最後になります)
0時ごろまでイベントの準備をしていて、寝る前にちょっと外に出て
星空を眺めてみました
寒くて10分くらいしかいれなかったんですけど
10個くらいは流れ星が見れました
昨夜は本当にきれいな星空でひとつひとつの星がキラキラ光って
その中をすぅーっと流れ星が通っていくのを見て一人感動してました
寝袋があったら一晩中星空を眺めていたい夜でした
いよいよ明後日になりました。ドルフィンマーケット
まだ準備が終わってません(T_T)
今日と明日、頑張らねば
今回のドルフィンマーケットは各ブースで抽選会があります
nako*hankoブースでも500円以上お買い上げの方にくじをひいてもらい
当たりの方にはプレゼントを差し上げます~
nako*hankoブースでは手作り消しゴムはんこの販売と
消しゴムはんこでドアプレート作りのワークショップをします
クリスマスなのでこんなセットを作ってみました
クリスマブーツ!
ハンコがいくつか入ったお得なブーツになってます
ココだけの話、かなりお買い得です
そして年賀状用はんこ
こちらは季節ものなので持ち手を付けずにお買い得価格になってます
他にも消しゴムはんこたくさん作りましたので是非イベントでご覧になってくださいませませ
nako*hankoは16日日曜日のみ参加になります
そして、明日から2日間山形屋ベルク会場にて「風の森マーケット」が開催されます
委託先のhand-craft market:さんが16日日曜日のみ参加されます
hand craft さんにも年賀状はんこなど納品してますので
よかったらそちらにも行かれてみてくださいね
(hand-craft market*さんでの委託は今度の風の森マーケットで最後になります)
2012年11月27日
イベントレポ
先日25日に開催されました「かのやリナマルシェ」
お天気も良く、文化祭と重なってたくさんのお客様に来ていただき
大盛況のイベントとなりました
nako*hankoのブースです

結構な量のはんこを並べたんですけど
はんこオンリーだとちょっと物足りない感じ…
ディスプレイをもっと工夫しなきゃですね~

こちらはワークショップコーナー

↑こんな感じで子供たちが楽しく製作してくれました
ドアプレート作りに参加してくれたほとんどがちびっこちゃんたちでした
若い女性のかたも「おもしろーい ハマりそう」と言いながら
好きなはんこをおして楽しそうに作ってましたよ~
消しゴムはんこもたくさんの方にお買い上げいただき
本当にありがとうございました
今回も500円で消しゴムはんこ5個入りの「はんこ福袋」を用意したんですが
大好評で完売でした~
↓皆さんがつくったドアプレートです
どれも個性あふれる作品に仕上がってます





全部写真を撮る余裕がなくてこれはごく一部ですが
他にもたーくさんの素敵な作品が仕上がってましたよ
本当に楽しくイベントに参加させてもらいました
お客様、関係者の皆様本当にありがとうございました
さぁ、次はなんとあのドルフィンマーケットに参加しちゃいます
だ、大丈夫なのか…?
お天気も良く、文化祭と重なってたくさんのお客様に来ていただき
大盛況のイベントとなりました
nako*hankoのブースです

結構な量のはんこを並べたんですけど
はんこオンリーだとちょっと物足りない感じ…
ディスプレイをもっと工夫しなきゃですね~

こちらはワークショップコーナー

↑こんな感じで子供たちが楽しく製作してくれました
ドアプレート作りに参加してくれたほとんどがちびっこちゃんたちでした
若い女性のかたも「おもしろーい ハマりそう」と言いながら
好きなはんこをおして楽しそうに作ってましたよ~
消しゴムはんこもたくさんの方にお買い上げいただき
本当にありがとうございました
今回も500円で消しゴムはんこ5個入りの「はんこ福袋」を用意したんですが
大好評で完売でした~
↓皆さんがつくったドアプレートです
どれも個性あふれる作品に仕上がってます





全部写真を撮る余裕がなくてこれはごく一部ですが
他にもたーくさんの素敵な作品が仕上がってましたよ
本当に楽しくイベントに参加させてもらいました
お客様、関係者の皆様本当にありがとうございました
さぁ、次はなんとあのドルフィンマーケットに参加しちゃいます
だ、大丈夫なのか…?