2012年01月26日
みの虫「みました」はんこ
こんばんは
今日も寒かったですね(>_<)
我が家の車は屋根のない駐車場にとめてるので今朝も霜で真っ白
ドアも凍りついてて開けるときにバリバリバリっとすごい音がしました
いつも好評いただいております「みました」はんこですが
newバージョンで作ってみました

果物から虫さんがひょこっとのぞいてます
こちらは愛媛県のW*silhouetteさんに先日納品しました

こんな感じでW*silhouetteさんにも40点ほど納品しました
2月もイベントに参加させていただくので納品に向けてまたこつこつと製作中です
持ち手用にカットした木材が残り少なくなってきたので外でギコギコしたいんですが
この寒さじゃ出たくない(>_<)
家のなかでビニールシートをしいてすることにします
今日も寒かったですね(>_<)
我が家の車は屋根のない駐車場にとめてるので今朝も霜で真っ白
ドアも凍りついてて開けるときにバリバリバリっとすごい音がしました
いつも好評いただいております「みました」はんこですが
newバージョンで作ってみました

果物から虫さんがひょこっとのぞいてます
こちらは愛媛県のW*silhouetteさんに先日納品しました

こんな感じでW*silhouetteさんにも40点ほど納品しました
2月もイベントに参加させていただくので納品に向けてまたこつこつと製作中です
持ち手用にカットした木材が残り少なくなってきたので外でギコギコしたいんですが
この寒さじゃ出たくない(>_<)
家のなかでビニールシートをしいてすることにします
2010年09月15日
「みました」はんこ
hand-craft market*さんに消しゴムはんこを納品しました
いつもイベントの時には完売してしまう「みました」はんこも納品しました~
サイズは1・5cm角です

今回はミニはんこのラッピングをちょこんとお花でかわいくしてみました

他に「OK」はんこもあります
ぜひイベントにお出かけくださいね
19日 てづくりドルフィンマーケット 10時~16時
20日 吉野公園十五夜 11時~18時
23日 しやくしょマルシェ(南さつま市役所) 9時半~16時
いつもイベントの時には完売してしまう「みました」はんこも納品しました~
サイズは1・5cm角です
今回はミニはんこのラッピングをちょこんとお花でかわいくしてみました
他に「OK」はんこもあります
ぜひイベントにお出かけくださいね
19日 てづくりドルフィンマーケット 10時~16時
20日 吉野公園十五夜 11時~18時
23日 しやくしょマルシェ(南さつま市役所) 9時半~16時
2010年03月06日
2010年02月22日
「OK」はんこ
うさぎちゃんの「OK」はんこです

小学生になると、宿題や音読のチェックなどがあるみたいですね
「みました」や「OK」はんこは、そんなお母さん方からよくオーダーいただくはんこです
merci*さんのイベントに出品予定です
********* size 約1.5×1.4㎝ 380yen ***********
ブログ村のランキングに参加してます
愛の1ポチお願いします

にほんブログ村
小学生になると、宿題や音読のチェックなどがあるみたいですね
「みました」や「OK」はんこは、そんなお母さん方からよくオーダーいただくはんこです
merci*さんのイベントに出品予定です
********* size 約1.5×1.4㎝ 380yen ***********
ブログ村のランキングに参加してます
愛の1ポチお願いします


にほんブログ村
2010年02月21日
「みました」はんこ
うさぎちゃんの「みましたはんこ」作りました
壁からのぞいてるうさぎちゃんがポイントです
1dayshop merci*さんに納品予定です
****** size約1.4×1.1㎝ 380yen*******
ブログ村のランキングに参加してます
愛の1ポチお願いします


にほんブログ村
2009年07月22日
「みました」はんこ

息子くんの保育園の連絡帳に使っている
「みました」はんこです
なかなか活躍してくれてます
今日は日食の日でしたね~
その時間、仕事で外には出れませんでしたが、
歯科に来る患者さんと、窓の外がだんだん暗くなるのを見ながら
「46年前はガラスにすすをつけてねぇ・・」
なんて話をしたりしてました
帰ってから、ニュースで流れる皆既日食の映像や
それを見て歓声をあげて喜んだり感動する人たちの映像を見て
なんだか自分も感動してしまいました
太陽が月にかくれる、昼間なのに夜みたいに真っ暗になる・・・
人が造り出したものじゃなくて、自然が創りだした現象だからこそ
きっと感動するんだろうなぁ
わざわざ遠い島までいく理由もわかる気がしました
自分の目で見れなかったのが残念だなぁ・・・
ブログ村のランキングに参加してます
愛の1ポチお願いします


にほんブログ村
2009年07月15日
「ききました」はんこ
今日はなんだかすっきりしない天気ですねぇ
朝のこと
起きてくるなり家の中と窓の外を交互に何度も見ながら
何やらいぶかしげな顔をしている息子
「おはよう」と声をかけると
「あさだっけ?」という返事
(寝ぼけてんのかなぁ ぷぷぷ^m^)と思いながら
「朝だよ なんで~?」とたずねたら
「おてんきがみえてないよ(お日さまが出てないよ)」だって
そういえば今朝は曇ってちょっと薄暗い朝でした
毎朝起きると
「ママ、おそとがあかるいよ」といって起こしにくる息子
今日は明るくなかったので朝じゃないと思ったらしいです
・・・夕べは「えびの天ぷら」を取り合ってバトルしたばかりの母と息子ですが
今日はちょっとかわいいな・・と思える出来事でした
さて、昨日言っておりましたオーダーはんこ
友人から、息子くんの音読カードに押すはんこの注文をいただきました
音読ができたら「ききました」って押すそうです

もうひとつ、お知り合いが出産されたそうで、お祝用に
前にもブログで紹介した「あかちゃんはんこ」をオーダーしてくれました
今回は新しくこんなはんこも仲間入りさせてみました

どちらも縦横1㎝サイズです
喜んでもらえるといいなぁ・・
応援よろしくおねがいします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

朝のこと
起きてくるなり家の中と窓の外を交互に何度も見ながら
何やらいぶかしげな顔をしている息子
「おはよう」と声をかけると
「あさだっけ?」という返事
(寝ぼけてんのかなぁ ぷぷぷ^m^)と思いながら
「朝だよ なんで~?」とたずねたら
「おてんきがみえてないよ(お日さまが出てないよ)」だって
そういえば今朝は曇ってちょっと薄暗い朝でした
毎朝起きると
「ママ、おそとがあかるいよ」といって起こしにくる息子
今日は明るくなかったので朝じゃないと思ったらしいです
・・・夕べは「えびの天ぷら」を取り合ってバトルしたばかりの母と息子ですが
今日はちょっとかわいいな・・と思える出来事でした
さて、昨日言っておりましたオーダーはんこ
友人から、息子くんの音読カードに押すはんこの注文をいただきました
音読ができたら「ききました」って押すそうです

もうひとつ、お知り合いが出産されたそうで、お祝用に
前にもブログで紹介した「あかちゃんはんこ」をオーダーしてくれました
今回は新しくこんなはんこも仲間入りさせてみました

どちらも縦横1㎝サイズです
喜んでもらえるといいなぁ・・
応援よろしくおねがいします

↓ ↓ ↓

にほんブログ村