こんばんは
あっというまの3月
イベントのお知らせです
あいあい手作りフェスタ
日時:3月7日(土)10時~16時
場所:姶良市総合運動公園体育館
詳しくは
こちらから
久しぶりのあいあいフェスタ開催です
子供たちがたっぷり遊べる公園もありますので是非遊びにいらしてくださいね
******************
ちょっと前に息子がゲーセンでゲットしてきたぬいぐるみをえらく気に入って
それ以来毎晩一緒に寝ています
ぬいぐるみで遊ぶような事も今までなかったので(男の子だし)
まぁすぐに飽きて忘れちゃうんだろうな、と思ってたんですが
毎晩毎晩忘れずに必ず自分の寝床に連れて行って一緒に寝ています
ちなみにぬいぐるみとはこの子です↓
コリラックマちゃん←こう息子が呼んでいる
身長はりんご3個分です
最近はゲームだのブレードボードだの遊びもすっかり男の子の遊びになってきたので
ぬいぐるみをかわいがるなんてかわいいところもまだあったんだなと微笑ましく思って見てたんですが
毎晩仲良く一緒に寝ているのを見ていたら
いったい息子のぬいぐるみに対する愛情がどれほどのものなのか確かめたくなりまして
ちょっといくつかの実験で検証してみることにしました
題して”うちの子のコリラックマちゃんにたいする愛情はどれほどなのか!?”実験!!
またくだらないことやってるー
注:これから延々とどうでもいいことが続きますので面倒くさいかたはどうぞスルーしてください
実験その1 コリラックマちゃんを隠してみる
寝るときにいつも目に付く場所にコリラックマちゃんが置いてあるので気づいて布団に連れて行ってますが隠しておいたらどうなるのか
案外そのまま忘れて寝てしまうんじゃないかと思いましたがちゃんといないことに気づいてドコー?と探してました
まぁこれは序の口です
これであっさり忘れられてしまっては検証が終わってしまいますから困ります
実験その2 コリラックマちゃんを天井にぶつかるまでたかいたかいしてみる
コリラックマちゃんをたかいたかいして遊んであげます
だんだん高くしていって最終的に天井にドンっです
軽くドンならきゃっきゃ喜んでましたが勢い余って激突させるとコラー!と怒られました
ちょいおこです
実験その3 コリラックマちゃんを枕にしてみる
息子が気づくまでリラックマちゃんを枕の代わりにして寝ます
???(あれ、いない・・・)→ドコ?(゚д゚;≡;゚Д゚)ドコ?→!!!(おかーさんが枕にしてる!)→ヽ(`Д´)ノコラー!!!←その2よりびっくりマークが増えておこレベルがあがりました
実験その4 熱湯入れたての湯たんぽをコリラックマちゃんの上においてみる
もはやぬいぐるみ愛護団体があったら訴えられそうなレベルの実験ですが・・・
ちなみに熱湯を入れたばかりの湯たんぽはカバーでくるまないと素手で触れないくらい熱いです
これは息子に早く気付いてもらわないとさすがにコリラックマちゃんがかわいそうなので息子の目の前で、湯たんぽ置いたらあれ?コリラックマちゃんの上に置いちゃったよ、あははという芝居をしてみることにしました
激おこです
置いたとたんに「リラックマちゃんがやけどしちゃうでしょー!!!!ヾ(#`Д´#)ノフンガー!!!」
と、あははととぼける前にめっちゃ怒られました
結果→息子のコリラックマちゃんへの愛情はんぱねぇですた
息子の愛情を検証するというよりもおかーさんがただ息子に怒られる事をするだけの実験になってしまった感がぬぐえませんが
実験による検証の結果、息子のコリラックマちゃんに対する愛情は本物であることが証明されました
よかったよかった
コリラックマちゃんがあつあつ湯たんぽお腹にのせられて頑張った甲斐があってよかったよかった
コリラックマちゃんこれからも存分にかわいがられてください
なんかどうでもいい話のせいでイベントのお知らせの方がどうでもいいような記事になってしまった・・・
あれ?イベントのお知らせってなんだっけ?という方はこのずーっと↑上までもどってくださいね
ちゃんとイベントのお知らせしてますから(笑)
明日からまじめにイベントの作品紹介します
今回もたくさん作ってますのでお楽しみに~
nako*hanko
ネットでのご購入はこちら→