オーダー*ウェルカムボード

nako

2014年06月18日 21:49

弟さんの結婚式に、とウェルカムボードのオーダーをいただきました

結婚式用のはんこのオーダーは何度かお受けしてきましたが

ウェルカムボードを作るのは初めて。

初ウェルカムボードです


イベントのワークショップで作っているドアプレートを気に入ってもらえて

それを使って作ってもらえたらなぁ…ということで。


「分かった!頑張ってみるよ」と引き受けてはみたものの…


結婚式会場で、まぁ言えば一番初めに目に留まるものですよね

ウェルカムボードって。

(どんなウェルカムボードが用意されてるのかな)って招待されたほうとしては

結構楽しみに見ちゃったりしますよね???



うーん…責任重大 大丈夫かな(弱気)


「大丈夫?ムリそうだったら言ってね」

と言われて

「大丈夫。難しいほうが結構いいのができたりするから」

とか言っちゃって自分でハードルあげちゃってるし(゚∀゚ ;)タラー



とりあえず、ウェルカムボードってどんな感じだっけと調べてみたら

なんかきれいなお花があしらってあったり、きれいな似顔絵が描いてあったり

結婚式らしい豪華なものばかり


あー…ムリ

見なきゃよかったなぁ…と思いつつ

でも、私らしい自由な作品でいいよって言ってたし!

もうここは私らしく自由に作るぞ

と開き直って作りました








お花もあしらってなければ全然豪華でもありませんが(汗)

nako*hankoワールド全開のウェルカムボードです(笑)


使ってほしいと言っていたドアプレートを真ん中に。

裏には苗字を入れて表札にも使えるようにしました







結婚式でウェルカムボードとして使った後は

ドアプレートをはずして真ん中に写真とかはって飾ってもいいかなと思います



新郎新婦さんに気に入ってもらえるといいなぁ ドキドキ



最初、こんな感じで作ろうかなぁ…と大まかなイメージだけ頭に浮かべて

あとはお店で材料を選びながらどんなものにするか決めよう…と思って

材料調達のためホームセンターに出向いたんですけど


ボードは何で作るかな、とか

色は何色がいいかな、とか

いろいろ物色しながら、

これを使ったらどうなるのかなとか頭の中で想像するので

ついつい目を閉じて考え込んじゃうんですよね


なのであれですね

木の板片手に持ちながら

目を閉じてなにやらぶつぶつつぶやいてるかなり怪しい人になってたと思います



でも楽しく作らせてもらいましたよ

オーダーありがとうございました


関連記事