こんにちは
かーなーりー お久しぶりです
もうこのブログのことなんてすっかり忘れてしまったんじゃないかと思うほどご無沙汰してました
いったいどれぐらいぶりかと見てみたら、なんと最後の更新3月12日だって
あれ?私の感覚では一か月くらいかと思ってた ははは(;^ω^)
こんな放置ブログなんてもう誰も訪問してくれてないだろうな…と思ったけれど
毎日毎日誰かしら訪問してくださっていたようで、本当にすみません、そして
ありがとうございます
はんこ作りはしてました
ちゃっかりイベントにも参加してました(笑)
ブログ告知もせずイベント参加なんて、チャレンジャーですね
体が不調だったわけでもなく精神的に参ってたわけでもなく、いたってふつーに過ごしてました
やる気の問題ですね(え?)
なんとなーく、はんこ作りにやる気をなくしてしまってました
もちろんオーダーとかは頑張って大切に作らせてもらってましたが、
イベントのはんこ作りがなかなか進まずにイベント前ギリギリになって
あー製作すすんでないようイベントまでに終わらないよう…
…もういいやできた分だけで(なげやり)
という感じだったので、ブログで作品紹介などできる余裕もなく
もう本当にイベント参加させてもらうのに主催者の方やお客様すみません状態でした
昨日は溝辺の上床公園で開催された「ひっ飛べバンバン」というイベントに
これまたひそかに参加させてもらったんです
ギリギリで申し込んだのでフライヤーには間に合わず名前がのらなかったので、
顔見知りの出店者さんに「なんでいるのー!」とびっくりされたりしました
このイベントに申し込んでから、それまで↓だったやる気が
なんだか分からないけどちょっとずつ↑になってきて、今回は集中して作品つくりができました
作品のできも自分の中で結構満足のいくものができました
久しぶりにはんこ作り楽しいなって思って作りました
そして参加したイベントもすごく楽しかったです
たくさんの方に作品を見ていただき、お買い上げいただきました
たくさん声もかけていただきました
この前もイベントで買いましたよ とか
もう何個もnakoさんのはんこ持ってますよ とか
また楽しみにしてますね とか
いろんな声をかけていただきました
いつもイベントでいろんな方に声をかけていただけるんですが
今回はなんだかそれが特別うれしかったです
やっぱり愛情持って作品つくりができたせいなんでしょうか
こんな気まぐれな自分の作る作品を気に入ってくれて
楽しみにしてくれる人がいてくれるってすごいことじゃないか
あ~!今までのやる気のない自分バカバカ
自分がんばれ!
と思うと同時に、やっぱりありがたいな~と。
もちろん作品を手に取ってくれるお客様もなんですが、
ブログ放置状態でイベントに参加しちゃう私の代わりに
いつもいつの間にか「nakoちゃんがイベントに参加しますよ~」とお店のブログで紹介してくれてる
委託先のオーナーさん達…
本当にありがとうございます
よーし、またがんばるぞ!
と思ったけど、あれ?…しばらくイベント出店の予定ないね
またイベントがあったら参加しようと思います(*^_^*)
どうぞこれからもnako*hankoをよろしくお願いいたします
ブログの更新も待ってますよ~とのお声もいただきました
はんこかイベントネタばっかりでなんの面白味もないブログなのに
見てくださってる方がいるとうれしいです
意外にも息子ネタが楽しみと言ってくださる方がいました
二年生になってマイペースに拍車がかかったようなかかってないような。
まぁ、相変わらずの自由人っぷりを発揮してくれてますが…
そんなにネタというネタもないんですけどね。
と思いながら、部屋に投げ散らかしてるランドセルの中から
図書の本が飛び出してるのを見て
最近どんな本借りてるのかな、と思ってみてみたら
タイトルが「正露丸のひみつ」とか
ネタ感満載の本を借りてくるあたり
やっぱり息子だな、と思ったのでした