ラジオ体操はんこ
保育園には夏休みなんてないのに
なぜか保育園でラジオ体操カードをもらってきた息子
「ラジオ体操したーい!!」というので
同じ住宅内にわずかばかりいる小学生がラジオ体操してるかな~っと思ったんですが
やってる気配がない
やりたい!やりたい!としつこいので
朝やっているテレビのラジオ体操をつけてやらせてみたら
えらくお気に召されたようで
毎日6時25分に起きて体操してます
最初は「朝からラジオ体操なんて勘弁してよ~(;一_一)」と思った母ですが
これがいざ体操してみると、あれ?なんだか体が気持ちいい!
皆さんもお試しあれ
朝から体操するとなんだか「今日もがんばるぞー!」という気持ちになりますよ
とは言っても普段全く運動しない私
それでもラジオ体操くらい簡単だよ…と思ってたら大間違い
ひざはポキポキいうし、太ももやわき腹はつりそうになるし
最後の深呼吸の時にはぜぇぜぇ肩で息してました
情けない…
かなり深刻な運動不足です
息子より私の方がはまってラジオ体操しそうです
そうそう、タイトルのはんこはこの「ラジオ体操はんこちゃん」です
ただのニコちゃんはんこです
息子に「ほらほら このはんこかわいいでしょ!ラジオ体操用に作ったんだよ」
と言って見せたら
え?
ママ、これはねちゃんと名前のはんこおさないといけないんだから
こんなはんこじゃダメだよ
ちゃんとお名前かいたやつおしてね
となぜか注意されてしまった(T_T)
「こんなはんこ」ですってよ、奥さん
関連記事