あめふりくまのこ
オーダーはんこを仕上げることに夢中になっていたら…
はっ(ー_ー)!! 委託用のはんこを作ってない!
新作はんこも作りたいし…ということで昨日はひたすら図案を考えていました
でも、なかなかいい図案が浮かばないんですよね
なんだか落書きみたいな絵が増えていくばっかりで…
なんかないかな~と考えているときに、ふと頭に浮かんだ「あめふりくまのこ」のうた
息子がまだ小さい時によく聞いていた歌なんですが、
うたに出てくるくまさんの行動が何ともかわいくってとっても好きな歌なんです
歌詞はこんな感じ
おやまに雨がふりました
あとからあとからふってきて ちょろちょろ おがわができました
いたずらくまのこ かけてきて そーっとのぞいて みてました
さかながいるかと みてました
なかなかやまない あめでした
かさでもかぶっていましょうと あたまにはっぱをのせました
まだこの後も歌は続きますが、くまのこがあたまに葉っぱをのせるとこがすごく好きです
・・・ということで、そんな絵を描いてみました
これは、「頭にのせると」は言わない気がしますが…葉っぱさしてるし。
↑さかながいるかと見てるとこです
「歌を絵にする」
これが思いのほか楽しかったので、すっかりはまってしまい
これはハンコの材料になるのか??と疑問を抱きながらも
図案考えるのそっちのけでいろんな童謡を思い出しては絵を描いてました
・・・はやくハンコ作らなきゃ・・・
関連記事